
練習状況
日時 : 2021年08月24日(火)
気温 : 33度 (晴)
人数 : 5名
ワークアウト
・20min Based Training
・1min Interval Training
内容
夏休みの特別スクールということで、引き続き ORCA TRAINING LABO での練習を継続していきます。
前列を小学生(3本ローラー)
後列を中学生(固定ローラー)
の配列で、実施しました。
小学生が火曜日のローラー練習に参加し始めたのは3回目。
その3回も
1回目は技術練習
2回目は技術練習を活かしたワークアウト
3回目は技術練習の難易度を上げたワークアウト
と、漸進性を持たせた上で実施しておりますが、身体操作能力に変化が現れてきており、120rpmで20分間回していてもほとんど暴れず、尚且つ左右にぶれることなく真っ直ぐ走れるように動けるようになっていました。
対話をしながらワークアウトを行なっていると”なぜできないのか?”を、自身が明確に理解しながら取り組めているのだろうと感じることがありました。そのやりとりから、この数回の間にも思考能力が飛躍的に向上しているように思いました。
正直、中学生以上と限定していた当スクールの理由としては、この思考能力を大切にしながら指導していきたいと考えており、それがある一定レベルで行える年齢が中学生からではないかと予測していたからなのですが…小学生でもこのように考えつつ、トライ&エラーを楽しみながら取り組む彼らの姿をみて、やる気があればORCA CYCLING SCHOOLも小学生を受け入れて指導してもいいかなと、と感じました。
本当に、感服する成長っぷりです。
そんな小学生に対し、中学生も負けずと練習を実施をしております。”しょ君”の膝の調子も少しずつ良くなってきており、漕げる時間や強度が上がってきました。が、ここで調子に乗って無理をすると再発または悪化する可能性があるので、コミュニケーションをとりながら無理のない範囲で実施しました。
“か君”も少しずつ自身の能力を理解し始めてきたのか、自身で強度のコントロールしつつも、自身で挑戦できる範囲を攻めることができているので、いい成長を遂げているなと感じました。
そんなローラー練習が終わった後は、いつものように補強エクササイズを実施して、終了しました。
小学生の彼らと練習を行えるのも残り1週間となりましたが、今後の彼らの成長に大きく繋げることができる思考のピースを、少しでも多く渡してあげたいと思います。
また、中学生の彼らも小学生の成長ぶりを感じていることでしょう。彼らに負けないように、頑張りましょうね。
本日も、お疲れ様でした。
スクール生徒募集中
スクールの申し込みはこちら
※ 単発参加も募集しております。
次回開催
2021年8月26日(木) 7時00分から開始
※ 雨天中止となります