ORCA CYCLING SCHOOL | 愛知県名古屋市のロードバイクスクール

ORCA CYCLING SCHOOL | 愛知県名古屋市のロードバイクスクール

no image

ユース・ジュニア

#スクール081 全日本選手権を終えて、それぞれの未来

post 2022.6.29
 

練習状況
日時 : 2022年6月27日(月)
気温 : 28度 (晴)
人数 : 中学生3名

 

ワークアウト
60min Based Training
+ パワーマックス  ミドルパワートレーニング

 

内容

全日本選手権を終えた、中学3年生の2名。U17では10位、U15では4位というリザルトをそれぞれ残し、次に向けて調整することとなる。

 

60分間の3本ローラー走行では、本レースの振り返りをしつつも、今後のトレーニングの方針・各自がやるべきこと・高校受験に向けて何をすべきかなども話していた。一人一人学校が異なるが、部活動の先生ってこんな感じだったんだろうな…前にもどこかでそんなことを感じたことがあるが、本当に大変だろうなぁ。

 

そんな話をしていると、1時間が早く終わった気がした。僕の気のせいかもしれないし、僕だけかもしれないが…。

 

60分間走行後は、それぞれの強度に合わせてパワーマックスを実施したが、全員酸欠状態でその場に倒れ込んでいた。下半身だけでなく全身を使って己の全力を絞り出すことをテーマに、まずは実施していく。 “今は” これでいい。自分のブレーキを壊す作業から始めたいと思う。

 

さて…次は、何をしようか。

 

僕は “これがあるよ” と示すだけで、強制するわけではない。それに挑むも挑まぬも自分の意思次第で、僕はその挑戦をいつまでもサポート・応援し続けるのである。

 

その中で、海外に挑戦する選手もいれば、また国内にて別種目での挑戦をする選手もいる。それぞれで自分が納得できるチャレンジとなるよう、やるべきことを示して導く。それがコーチのお仕事である。

 

とか書いていたら、今日も話すことに夢中で写真を撮影してなかった。すみません。

 

お疲れ様でした。

 

スクール生徒募集中
申し込みはこちら