
練習状況
日時 : 2022年7月20日(火)
気温 : 23度 (晴)
人数 : 中学生6名 + 小学生2名
ワークアウト
Aグループ
パワーマックス30sec Interval Training
Bグループ
45min Based Training
30min Interval Training
内容
今週から夏休みということで、気分はウキウキの少年たち。この夏休みに “何をしようかな?” と考えている子供たちが多いわけだが、どうも自転車のことを考えている少年たちが多い。
例えば、小学5年生の自転車競技始めたてほやほやのはるま選手に関しては、1番にやってきて “夏休み毎日走ろうと思うんですけれど、何をしたらいいですか?“と聞いてきた。やる気に満ち溢れている。僕が小学生の時の夏休みは、眠り続けるかニンテンドー64でゼルダの伝説時のオカリナでハートのかけらを探し続けていた記憶しかない。
そんな自分のことはさておき、好きに過ごせばいいと思うよ。好きなだけ自転車に乗って、300円くらいもって少し離れたコンビニに駄菓子を買いに行ったり、自動販売機でジュース買って景色眺めたり、好きな場所を見つけてみればいい。自分だけの冒険をして、その日あったことを家族に話せばいいんじゃない。ただ、無事に “ただいま” て元気に帰ってきてね。
さて、練習へ。
8人での練習。機材的に限界が来た。しかし、この夏中学1年生の在校生は、今まで以上のフィットネスを手に入れるために、少しだけ本気を出してもらうために購入したパワーマックスを使うことを考えていたので、4名で順番にミドルパワーのインターバルを実施することにした。
吐きかけながら頑張っていたけれど、まだ自分にブレーキがかかっている感じがする。このブレーキの外し方を知ること + 自分の限界を知ることが、彼らの今後の本当の成長につながると考えている。苦しいと思うけれど、がんばろうね。
そのほか4名に関しては、従来通りのワークアウト。その中でもゆうしん選手が少しずつ回せるようになってきたので、そろそろパワーマックスをやってもいいのかもしれない。新入学生である、そう選手と共にこの夏2名のフィットネスを引き上げていこうと思う。本人たちの都合とやる気次第なところもありますが…こちらもがんばろう。
お疲れ様でした。
● スクール生徒募集中
申し込みはこちら● 夏休み特別スケジュール
申し込みはこちら