
練習状況
日時 : 2022年10月3日(月)
気温 : 20度 (晴)
人数 : 中学生3名 + 高校生1名
ワークアウト
パワーマックス
内容
週末に四日市サイクル・スポーツ・フェスティバルの試走に行った少年たちとコースの復習。どんなレース展開になるかは不明だが、しっかり予習することで少しでも優位にレースを走ることができる。特に、相手が格上であればあるほど、知力を尽くさなくてはいけない。しっかりと考えて挑んで欲しいものだ。
本日の練習へ。
ミドルパワートレーニングに慣れてきた選手たち。先日と同様に、一本全てを出し切るためのリードをしながら練習を実施する。
かなり追い込めるようになってはいるので、次は本数を増やすようにしよう(マニュアルトレーニングへGo)。
練習後、ゆづき選手がロードバイクの購入を考えていたので、何を買おうかねという話になった。
…しかし今のロードバイクはとんでもなく高いな。恐ろしいほどに高い。ロードバイクで走りたいと願う子供をもつ親御様も、簡単に手を出せるような金額手はない世界になってきた。元からだけど、それ以上に。
それはさておき、これはどうだー?という話をしながらお話ししていた。
そういえば、こたろう選手は週末、シクロクロスの大会へ参加しにいくとのことだった。会場は昨年、全日本選手権(CX)が開催された土浦。あれからもう1年近く経つのか、早い。去年に比べてどう成長しているのかを、自分で感じ取って欲しい。頑張ってきなさい。
本日もお疲れ様でした。
● 指導担当 : 伊藤 透
● スクール生徒募集中 : 申込はこちら
※ 見学・体験などお問い合わせください。