
練習状況
日時 : 2022年10月24日(月)
気温 : 15度 (晴)
人数 : 中学生3名 + 高校生1名
ワークアウト
パワーマックス
内容
いよいよ、今週末に四日市にて全国ジュニア自転車競技大会が行われる。
どんな結果が待ち受けているのかは、蓋をあけてのお楽しみ。
一人一人が思い描く未来になるように、スタートラインに立つ前までサポートするつもりである。
さて、練習へ。
30秒間の最初の6-8秒間まではダンシングで一気に加速させて、残りの時間帯はシッティングでおこなうように指示。するといつも以上にパワー(ケイデンス)が維持できない。
こうさせるには、以下の理由がある。
1. 体重で踏ませずに自身の筋力で終始行うこと
→ 生理学的に代謝機能の向上を図る
.
2. 使用する筋肉をシッティング時に変える
→ 自身の身体操作(スキル)を高める
.
3. シッティングでも上半身の筋力を使う
→ 2に通ずる感じ
さまざまな刺激を取り入れながら成長を促すが…彼からは確実に成長している。
まだまだ身体的に育ち盛りであるため、彼らの成長がスクール指導の影響かと言われたら違うかもしれないが、正しく成長できるようしたいものだ。
本日もお疲れ様でした。
● 指導担当 : 伊藤 透
● スクール生徒募集中 : 申込はこちら
※ 見学・体験などお問い合わせください。