安全な知識と技術を身につける
安全 = 楽しい を根幹から伝える
ロードバイクのスクール

ロードバイクは
一般的な自転車と異なります
「走る・止まる・曲がる」
基本的な技術を学び
安全に楽しみましょう
本スクールを通して
学べる技術



⚫︎ こんな人にオススメ
: ロードバイクを購入したばかりの方
: 久しぶりにロードバイクに乗り始めた方
: 公道で走ることに抵抗を感じる方
※ レース・イベントに向けて頑張りたい方は >>ADVANCEコース を受講ください。
SAMPLE
– 実際の練習風景 –
BASIC クラスは
: ロードバイクを購入したばかりの方
: 久しぶりにロードバイクに乗り始めた方
: 公道で走ることに抵抗を感じる方
にオススメしております。
参加者のレベルや事前の目的目標に応じて、内容を一部変更することもございます。
INFORMATION
今月の開催について
日時 | 2023年 12月 2日 (土) |
時間 | 7時00分 から 8時30分まで |
年齢 | 小学生から受講可能 |
費用 | 2,750円 |
FAQ
– 質問 –
- ロードバイクを購入したばかりですが、問題ありませんか?
-
問題ありません。購入したばかりの方こそ、なるべく早めに基礎基本的な乗り方を学んでいただいた方が、事故や転倒なく安全に楽しんでいただけるようになります。
- クロスバイクでも問題ありませんか?
-
クロスバイクの方にも、ご参加いただいております。そのほか、公道を走行するスポーツサイクルである小径車(ミニベロ)の方の参加もございますので、スポーツサイクルでお困りの際はご相談ください。
- ビンディングシューズの練習も可能ですか?
-
公道では立ちゴケが怖いビンディングシューズも、車や歩行者がいない本講習内にて安全に練習いただくことができます。積極的にお試しください。
CONTACT
– お問い合わせ –
LINEまたは電話にてお問い合わせください。
※ 仕事により電話が繋がらない場合がございますので、LINEをオススメいたします。
RESERVE
– 予約する –
予約から受講までの流れ (クリック)

エントリーフォームよりお申し込みください。
お申し込み後、参加料のお支払い方法をお伝えさせていただきます。

入金が確認できましたら、カウンセリングフォームをお送りさせていただきます。
本スクールを受講される目的や、現在のお悩みをご相談ください。
※ こちらは任意となります。

開催日時当日になりました、6時50分頃にロードバイク・ヘルメットをお持ちの上、教習路内の施設前までお越しください。
7時になりましたら、グループ分けをした上で練習を開始させていただきます。

本スクールのプログラムである、走る・止まる・曲がるという基本的なロードバイクの操作を練習いたします。
また、事前にお答えいただいたカウンセリング内容に基づいて、個別にアプローチさせていただくこともございます。

本日のスクールを振り返り、各自に必要な練習方法や、今後気を付けるべきことをご案内させていただきます。
今後のサイクリングの参考にしてみましょう。