コンディショニング– tag –
-
Joint by Joint Approach とは?
Joint by Joint Approach (ジョイント・バイ・ジョイント・アプローチ)をご存知でしょうか? こちらは、アメリカのストレングス&コンディショニングコーチのMichael Boyleと理学療法士であるGrey Cockによって提唱された Joint by Joint Theory (... -
【雑誌】Cycle Sports 2022年11月号 に載りました
9月20日発売の Cycle Sports 11月号 に取材いただきました。 CYCLE SPORTS 2022年11月号購入はこちら 【テーマ】 痛みになる前に習慣化!乗る前後に行うべきストレッチ&筋トレ (P140より掲載) 【内容】 自身の体を理解しながら、サイクリン... -
ペダリングの左右バランスは均等であることが望ましいのか?
ペダリングの左右バランスが均等でないと速くなれませんか?と聞かれることがあります。結論から言えば、左右のパワーバランスが均等であると良いですが、左右均等だからと言ってパフォーマンス向上に関与しているかどうかは明確ではありません。 https://... -
ロードバイクで膝を痛める3つの原因
ロードバイクに乗っている時に膝が痛くなり、それが原因で "長く走れない" "速く走れない" と悩まれる方もいます。実はこうしたお悩みは非常に多く、趣味として楽しむサイクリストだけでなく、競技的なサイクリストでも6割ほどの方が悩まされるという報告... -
足や膝が痛くならないロードバイクのシューズの選び方
フィッティングをする際、必ずと言っていいほどクリート位置を調整することがあります。その際に使用されているシューズのサイズと足の形・大きさが適正でないと感じることもあり、クリート位置に調整しづらいという場面があります。 サイクリング... -
【フィッティング】ロードバイクで膝に痛みが発生する3つの原因
こんにちは。 自転車競技コーチのとおる( @toruito16 )です。 こちらの記事では、ロードバイクでの痛みについて解説しています。 サイクリング中に膝が痛みます。膝が痛む原因はなんでしょうか。 以上のような、ロードバイクで発生する膝の痛みについ...
1