orcaschool– Author –
-
パワープロフィールについて
こんにちは、自転車競技コーチのとおる( @toruito16 )です。 こちらのブログでは、ロードバイクのトレーニングについて解説しています。 ととまる Training Peaks を使いたいです。 パワープロフィールついて教えてください。 以上のよう... -
Training Peaks の PMC について
こんにちは、自転車競技コーチのとおる( @toruito16 )です。 こちらのブログでは、ロードバイクのトレーニングについて解説しています。 ととまる Training Peaks を使いたいです。 PMC の使い方について教えてください。 以上のような、... -
Training Peaks の ワークアウト
Workout の作り方 はじめに、カレンダー上のトレーニング予定日をクリックします。 すると、以下の画像が出てきます。 "Add a Workout"にて、どのタイプのワークアウトを行うのかを選択することができますが、こちらでは"Bike"を選んだ方に... -
Training Peaks の ATP について
こんにちは、自転車競技コーチのとおる( @toruito16 )です。 こちらのブログでは、ロードバイクのトレーニングについて解説しています。 ととまる Training Peaks を使いたいです。 ATPの使い方について教えてください。 以上のような、T... -
【2024年最新版】Training Peaks (トレーニングピークス) の使い方
こんにちは。 名古屋のロードバイクスクール 「 ORCA CYCLING SCHOOL 」の伊藤です。 こちらの記事では、ロードバイクのトレーニングについて解説していきます。 パワートレーニングをしようと考えています。Training Peaks の使い方について教えて下さい... -
サイクリストやトライアスリートが筋トレを行う理由とは
"ロードバイクやトライアスロンに筋肉は入りますか" という質問をいただきます。結論から言えば、欲しいのは筋肉ではなく筋力です。 もちろん、中にはパフォーマンス向上のために増量しないといけないケースもあるため、筋肉が必要であると考えられ... -
【BOOST SHOT】 カフェインがもたらす持久力への影響
レース会場では、レース前に多くの選手がエナジードリングを飲んでいる姿が見受けられます。また、それ以前のレース会場に向かう最中のコンビニでも、選手と思われる方がエナジードリンクを購入している姿を見かけます。 おそらくエナジードリンク内に含ま... -
実業団 (E1) を走るために必要なフィットネスデータを集計してみた
全日本実業団自転車競技連盟(以下、JBCF)のエリートツアーに参戦したい!と考えている選手に向けて、参考になるフィットネスデータを紹介したいと思います。 実業団レースとは 画像 : 一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟より JBCFは以... -
【MINOURA】3本ローラーの効果と練習方法【初心者向け】
こんにちは。 名古屋のロードバイクスクール 「 ORCA CYCLING SCHOOL 」の伊藤です。 こちらの記事では、ロードバイクのトレーニングについて解説していきます。 3本ローラーに乗ろうと考えています。3本ローラーの効果について教えてください。 以上のよ... -
【 11月5日(土)開催 】ロードバイクスクール at 星が丘自動車学校
星が丘自動車学校の教習路を活用し、サイクリングイベントやロードレースに参戦される方を対象とした技術習得のためのスクールを開催いたします。 これからイベントに参加される方、参加したけれど集団走行やコーナリングに不安を感じられた方、こ...